2023年7月25日
醉心の営業の山根です。
合い間にからりとした青空をはさみながら、
激しい大雨を伴った、梅雨が長い間続いていました。
でも、ようやく梅雨明けです。
聞いたところによると、今年の梅雨明けは例年より早いそうです。
梅雨の雨と、蒸し暑さが長かったように、個人的には思えますが。
それからの日々は、空の天井がどこまで上にあるのか、と思えるほど、
あざやかな青空が広がっています。
それにつれて、気温もどんどん上がっています。
暑さ対策には、十分お気を付けください。
ゆうべの三原は、陽が暮れてから少し強い雨が降りました。
もう少し早くに降れば、夕立と呼ぶのかな。
さて、日中の暑さで疲れがたまりやすい、夏の夜。
小容量のお酒を飲みくらべて、身体にたまったこわばりを解き、
ゆったりとしたひとときを過ごしませんか。
心地良い香り、キメ細やかな味わいの、純米吟醸「醉心稲穂」、
深みのある香り、なつかしい味わいの、純米酒「醉心米極」、
ほのかな香り、なめらかな味わいの、低温貯蔵 醉心65、
いずれも小容量サイズがございます。
暑さが残るこの時期の夜、お試しいただければ、幸いです。