2025年10月29日
醉心の営業の山根です。
昨日から、また首都圏に来ています。
テレビの天気予報で、首都圏は寒く、厚着が必要と言っていたので、
どうなることだろう、と思いながら、やってきました。
コートを羽織って行った方がいいかな、とも思いましたが、
結局、コートは持って来ず、念のため、ベストを荷物に入れました。
しかし、昨日の午後の首都圏は、ちょっと暑かったですね。
動いていた、ということもありますが、
背中から汗を覚え、まだ夏が残っているのかな、と思いました。
でも、今朝は少しひんやりしていますね。
いまから出掛けるのですが、ベストを着た方がいいかな、と思っています。
10月も残りあと少しですが、まだ季節の変わり目のようなことを思っています。
毎年、季節が変わってきているのを、改めて感じます。
さて、今日から行われる催しをご案内いたします。
————————————————————————–
【場所】伊勢丹 新宿店
【日時】10月29日(水)~11月4日(火)
【販売する、醉心のセールス】三輪
■写真のお酒■名誉醉心大吟醸生地 神巖富士:
醉心は昭和30年代前半より、兵庫県三田市産の山田錦を使用しています。
その厳選されたお酒を30%まで磨いて醸した、最高級品。
香りは華やかで、味わいは芳醇、口に含んだ時に広がる風味を感じられます。
ラベルに飾るは横山大観画『神巖富士』。
世に名高い「海山十題」を世に送り出した翌年、
醉心三代目当主に「これは君の為に画いた」と一言添えて贈られた一幅です。
ご都合がよろしければ、どうぞご来店ください。
————————————————————————–



